2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 特性に合わせた支援 マスクしたくない!が、これでできるようになりました☆ 放課後等デイサービス子笑(こえみ)指導員の水谷です(^^) 子笑では引き続きコロナ対策として、手洗いうがいと検温、 マスクの着用、換気と消毒を随時行っています✨ 外出時にマスクが…
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP プログラム ぬくもりあるオーダーメイドの自立課題 今回は、子笑の自立課題の中からお子さん達にも人気の高い、手作りの課題をご紹介します。 はじめて自立課題にふれるお子さんでも、興味を持ち、手に取ってくれるように子笑の職員が 視覚的にも楽しくカラフルで、触感も…
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP プログラム 子笑の在宅支援はどんなことをしてるの?🏠 放課後等デイサービス子笑(こえみ)指導員の水谷です(^^) 子笑では引き続きコロナ対策として、 手洗いうがいやマスクの着用、検温、換気と消毒を随時行っています✨ 今回はタイトルに…
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 特性に合わせた支援 上着が脱げない、をこれで簡単に解決👚 放課後等デイサービス子笑(こえみ)指導員の水谷です(^^) 子笑では引き続きコロナ対策として、 手洗いうがいの徹底、マスク着用、換気と消毒を随時行っています✨ さて、今回の話題は…
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 特性に合わせた支援 新1年生のはじめての自立課題 新型コロナウイルスの影響で、お子さんたちの通学もままならない状況が続いていますが 放課後等デイサービス子笑では、休校中でも今までの生活リズムがくずれないように、長時間利用の時に向いている創作活動や、自立課題の取り組みなど…
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 特性に合わせた支援 高い所にのぼりたい、をこれにチェンジ! 放課後等デイサービス子笑(こえみ)指導員の水谷です(^^) 子笑では引き続きコロナ対策として手洗いうがいの徹底、 ご自宅と来所時の検温、換気と消毒を随時行っています👌 さて、今…
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP プログラム プログラムを充実させよう 子笑では月に1回プログラム会議を実施しています。 子笑では各児童に個別でプログラムを提供しています。 プログラムには様々なものがありますが、この数か月は自立支援課題を充実させるためにやってきました。 自立支援課題とは? …
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 特性に合わせた支援 距離感が分からない、をエクササイズで楽しく改善👟 あきる野市の放課後等デイサービス子笑(こえみ)指導員の水谷です(^^) 子笑では、特に言葉が分からなかったり意思疎通が難しい児童を対象に、 日常生活の中で注意されてしまうようなことを、 楽しく体を動かしなが…
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 研修 不適応行動の改善に向けて 研修のねらい② 強いこだわりやストレスが、自傷・他害など危険を伴う不適応な行動となるお子さんの事例検討・研修の様子②をお伝えいたします。 その人をよく理解するために 自傷・他害があり、片時も目が離せないお子さ…
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 特性に合わせた支援 時間がわからない、待てない、へのアプローチ⌚ あきる野市の放課後等デイサービス子笑(こえみ)指導員の水谷です(^^) 時間の概念がないと、 いつまで待てばいいのか、何時に始まるのか、 言葉で説明されても理解するのがとても難しいですね(゜゜) 子笑でも時…