2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 研修 子笑の研修 「お子さん一人ひとりに寄り添うために・・・その行動を理解し支援に活かす」 今回のブログは、明星大学心理学部心理学科の竹内教授より、二回にわたり行動分析の研修を受講したお話しをご紹介します。 研修のタイトルは「気になる子どもの行動理解と対応」~理解し、考え、支援に活かす~です &n…
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 研修 不適応行動の改善に向けて 研修のねらい② 強いこだわりやストレスが、自傷・他害など危険を伴う不適応な行動となるお子さんの事例検討・研修の様子②をお伝えいたします。 その人をよく理解するために 自傷・他害があり、片時も目が離せないお子さ…
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 研修 不適応行動の改善に向けて 研修のねらい① 放課後等デイサービス子笑では、お子さんそれぞれの特性を理解するために、職員が「自閉症の特性」「構造化」などさまざまな内部研修を受けています。 強いこだわり、不適応な行動 今回は、強いこだわりやストレスが、自傷・他害など危…