2019年12月20日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP 特性に合わせた支援 たったこれだけ!着席できるようになった理由(^^) あきる野市の放課後等デイサービス子笑(こえみ)指導員の水谷です(^^) 先日のブログに名前が挙がっていましたT君😊 電車がとーっても大好きなのですが、 子笑は目の前に秋川駅があり、 大きな窓…
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP イベント ぼくたち・わたしたちの子笑号出航! 障害者週間 出展作品ご紹介 障害者週間 啓発活動 毎年、12月3日から12月9日は障害者基本法により、障害者週間と定められています。 「放課後等デイサービス子笑」も障害者の福祉について多くの方々に知ってもらう 啓発活動として創作作品をあきる野市役所…
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP イベント 友達といっしょだとこわくないね☆子笑ハロウィンイベント 恒例となった子笑ハロウィンイベントの様子をご紹介します。 今年もみんなで成功させました! ハロウィンに登場するかぼちゃのジャック・オー・ランタンってちょっと不気味な表情ですよね・・・ こわいキャラクターが苦手なTくんは、…
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP プログラム 初めての〇〇訓練🚒 あきる野市の放課後等デイサービス子笑(こえみ)児童指導員の水谷です(^^) 年2回の避難訓練、今回は火災の想定で行いました🔥 いつもとルーティンが変わるのが苦手な児童には、 時計や写真を使っ…
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP プログラム 未来につながる好きなことって?? あきる野市の放課後等デイサービス子笑(こえみ)児童指導員の水谷です(^^) 控えめな性格のMさん(^^) 優しさから色々なことを気にする一面があり、 自分の気持ちを素直に表現するのも 遠慮をすることが度々あります…
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP プログラム 「自分で選びたい」自己決定を育てるおやつ選び 「自分で選び決定する機会を増やしていく」 今回は子笑のおやつ選びプログラムをご紹介します。 子笑で提供しているおやつは、親御さんからのお話しをもとに職員がメニューを決めていました。 自分の意思を伝えることが…
2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP イベント 笑顔とパワーあふれる子笑まつり 今年で3回目を迎えました、子笑まつりの様子をご紹介をします。 子笑まつりとは・・・ 「季節の行事を通じて興味、関心を高めみんなで楽しむ」 「自分の役割(創作・係)に責任をもって取り組む」 「みんなで同じ経験を共有し、連帯…
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 放課後等デイサービス 子笑社会福祉法人SHIP プログラム 東大生の70%が子どものころに遊んでいたものとは?! 子笑でのプログラムには自立支援課題、運動プログラム、コミック会話、グループワーク、創作活動等様々なプログラムがあります。 その中で児童に合ったプログラムを個別に組んでいるのですが、なかでも多く取り入れられているブロック組…